2022-08-26 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
真上に停滞前線がいる
麓は夕方雨になる確率がある
山中は何とかなりそう
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. ✅今日やり残したことをいつやるか決める
↑2022-08-26に書く
/icons/hr.icon
↓2022-08-27に書く
smartphoneでやる
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
2. 振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-08-26
/takker/2022-08-26
時間があればやったこととか書く
2022-08-27 塔ノ岳の準備
午前中に終えられたよかった
午後の5時間の使い道がよろしくなかった
アニメ見るのに2時間使ってしまった
視聴を我慢できなかった
アニメ見ずに、早めに寝るべきだったかも
もちろん22:00までに就寝したが、いつもの時刻とほぼ変わらなかった
本来なら、早く起きる分だけ早く寝なければならない
今度から、18:00以降はlaptopを使うタスクを開始しないを、イベント用にカスタムしよう
たとえば今回なら、「16:00以降はlaptopを使うタスクを開始しない」になる
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
05:04:33 強制終了するつもりだったが、思いついてしまったので、続けて書いてしまった
3. 2.5minタイマーを再びセット
05:04:59 開始
4. 2022-08-25 振り返りで振り返ったことを/takker/2022-w35 振り返りに書く
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
05:08:22 終了
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-08-27に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-08-27 振り返りを作る
/takker/振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateを使う
05:08:33 開始
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
5. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
6. 他のやり残したことをいつやるか決める
05:13:22 中断。手がすすまない
#2022-08-26 05:37:19